カテゴリー:スタッフの日常


スタッフの日常
がけ条例について②

こんにちは~ 営業サポート 中山です! このあいだお話した【がけ条例】の続きです   簡単におさらい! 高さ2m、傾斜角度30度以上の傾斜がある場合は【がけ条例】の規制がかかってくる。 その場合、がけから一定の …

タグ:  | | | | | | | | | |


スタッフの日常
災害に備えるために

熊本には熊本地震や今回の人吉、球磨地方の水害など 予想だにしない災害が起こりました。 災害とは予想もしない事態を示す言葉です。   予想が難しい災害が最近は頻発しています。 身を守るために、すこしでも準備をして …


スタッフの日常 | 不動産
激甚災害と特定非常災害

こんにちは。営業サポートWです。 また甚大な豪雨被害が起きました…。 「何故こうも次々と…」と思わずにはいられません。 政府の発表に出てくる「激甚災害」「特定非常災害」とはどのようなものなのか… 今回は、2つの災害につい …


スタッフの日常 | 不動産 | 資金計画
基礎について

こんにちは! 営業サポートのAです😉   新築を検討する際、土地代金のほかにもいろいろな費用が掛かってきます。 そのなかでも金額がかさんでしまうのが地盤改良工事費ですよね😫 &n …


スタッフの日常 | 不動産
家にピアノを置きたい✩

こんにちは。営業サポートWです。 今回はピアノを置ける家とは?について考えてみたいと思います。   今は賃貸アパートで防音や重量の問題からピアノの設置を控えている、、、 でもせっかく一戸建てを建てるなら、ピアノ …


スタッフの日常
熊本城へ行ってきました!!

みなさん、こんにちは\(^o^)/ 暑い日が続きますが、お変わりございませんでしょうか? 先日の店休日に熊本城へ行ってきました!! 何年ぶりでしょうか、、、感動です、、、 現在は、このような見学用の通路が作られてます。 …


スタッフの日常 | 不動産
雨の日ならではの不動産の探し方☔

こんにちは! だんだんホーム中嶋です! 気づけばもう6月半ば!1年の半分過ぎちゃいました汗 そして、今週より全国で梅雨入りに入りましたね~☔ 梅雨の時期と言うと、「洗濯物が乾かない」だったり「じめじめした季節で嫌!」とい …


スタッフの日常 | 不動産 | 資金計画
頑丈な🏠

こんにちは♪ 営業サポートのAです(*^^*)  コロナウィルス感染 拡大のため、いろんな施設が休業し、外出もままならない日々でしたが 近頃は新規感染者数もゼロが続き、熊本では緊急事態宣言も解除となりましたね。 気を緩め …


スタッフの日常
退職後の年金支給額の調べ方

「退職後に年金がいくら貰えるのか…」と考えた事はありませんか? 今回は《「ねんきん定期便」を使った年金見込み額の調べ方》を簡単にご紹介させていただきます!! 毎年、誕生月に送られてくる「ねんきん定期便」(はがき)には、そ …