「保険が使える」にご用心!?

公開日:

カテゴリー: スタッフの日常

こんにちは!

だんだんホームの中嶋です!

皆さんは今年“夏らしいこと”できましたか?

新型コロナウイルスの影響で祭りや花火大会など夏らしい風物詩を観たり、体験したりと出来なかったので

友達と花火を行いました~~~

花火の火薬のにおい・音を感じ夏だ~~!と感じることができましたっ◎

さて本題に入りますが、まずは質問です!

皆様は、台風、暴風、ひょう、地震などの自然災害によるお住いのへの被害はないでしょうか?

自然災害による住宅の損害については、多くの場合加入しているすまいの保険(火災保険や地震保険等)で補償されます。

しかしながら、自然の消耗もしくは劣化、性質によるサビなどによって生じた損害は保険の支払い対象にはなりません。

 

近年、住宅修理などに関し、「保険が使える」と言って勧誘する業者とのトラブルが増加してきています。

【勧誘の例】

○保険金が支払われるように被害診断をして保険請求手続きを代行するという勧誘

○保険金請求代行のコンサルタント料(報酬金)は、支払われた保険金で対応できるという勧誘 などなど

→トラブル相談は年々増加傾向にあり、70歳以上のご相談が50%を占める状況です。

※データは2021年4月30日までのPIO-NET登録分。なお、消費生活センター等からの経由相談は含まれません。

※一般社団法人 日本損害保険協会より抜粋

 

【押さえておきたいポイント】

①保険金の請求は手数料なしで行うことができます!

②うその理由で保険金請求をすると詐欺に該当する恐れがあります!

③「保険金が使える」と言われたら契約せずに、まずはご加入の「損害保険会社」もしくは「損害保険代理店」に相談する!

↓↓ トラブル事例を公式のYouTubeサイトでもご覧いただけます。 ↓↓

【 https://youtu.be/Z2-OqeTgNak 】

 

台風・豪雨・大雪・地震など自然災害の後にトラブルが多くなる傾向があります。

皆様もお気を付け下さい!!それでは次回にまた!